7月は「社会を明るくする運動」強調月間です。1日より5日まで区役所ロビーでパネル展示を行います。

第1回卓球バレー交流大会 in 名谷と        第16回ふせんバレーボール大会 in 名谷           

            
               
日時 令和6年1月28日 10時~11時45分 卓球バレー交流大会
      同 上    13時~16時   ふうせんバレーボール大会    
場所 名谷小学校 体育館 バドミントンコート2面を使用
垂水区更生保護女性会と保護司合同のメンバーで参加してきました
  ルールなどの説明は URL http://www.hyogonofusen.com を見てください
   

この板がラケットです
ふうせんには鈴が入っています

名谷小学校の体育館で卓球・ふうせんバレー大会を体験してきました。
チーム名は「ホゴ・サラちゃん」で頑張りました。
卓球バレーは、6チームで試合をして、2勝3敗でした。同じ成績が3チームなので、「じゃんけん」して順位を決定しましたが、残念ながら、チームは3位入賞を逃しました。
◎お昼休みには、豚汁、おにぎりを頂きました。
昼からは、9チームでふうせんバレー大会をしました。
ホゴ・サラちゃんチームは、なんと3勝しました。
順位は…4位だったかな?
森口裕之 垂水副区長も、ふれまちチームで頑張っておられたようです。
とっても楽しい一日でした。皆様、お疲れ様でした。
※チームは保護司2名含む女性会5名とのびのびから1名応援で構成しました