【保護司・更生保護について知っていましゅか?“社会を明るくする運動”「講演と演奏会」】 皆さんは保護司の活動・更生保護について知っていましゅか? 保護司という言葉は知っているけど、実際どんな事をしているのか知らない…更生保護って何だろう…? そう思ったあなた!ぜひ“社会を明るくする運動”の「PRコーナー」と「講演と演奏会」に行ってみるでしゅ! 7月は「犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動」である“社会を明るくする運動”の強調月間でしゅ(花の絵文字) 垂水区では7月1日~4日にレバンテロビーにて「PRコーナー」、7月4日に垂水レバンテホールにて「講演と演奏会」イベントがありましゅ! ぼくも早速、保護司について知るため「黄色い羽根」を持ってPRコーナーへ行ってきたでしゅ♪ ここでは保護司さんから直接活動のお話を聞くことができましゅ! お話を聞いた後は、更生ペンギンのホゴちゃんと記念写真をパシャリッ(カメラの絵文字) ぜひみんなも保護司さんから話を聞いてみるでしゅ~ 「講演と演奏会」では実際に「更生保護」の活動を行う草刈さんのお話や兵庫県警察音楽隊の演奏が聞けるとか(顔文字) ぼくも行ってみるでしゅ~ ①パネル展示 【日時】7月1日(火)~4日(金)10:00~15:00 【場所】レバンテ2番館ロビー(垂水区役所1階ロビー) ②演奏と講演会 【日時】7月4日(金)13:30~15:30 【場所】垂水レバンテホール(レバンテ2番館3階) 【ホームページ】おでかけKOBE:第75回社会を明るくする運動「講演と演奏会」 https://event.city.kobe.lg.jp/event/flmSvpVVvbWPDkxLPTtU #社会を明るくする運動 #社明運動 #強調月間 #黄色い羽根 #更生保護 #講演と演奏会 #兵庫県警察音楽隊 #たるみりょく #ごしきまろが推す! #垂水区イベント #垂水区役所 #垂水区 #垂水 #神戸市 #神戸 #tarumi #kobe #kobecity #ごしきまろ #ゆるキャラ





