毎年7月は「社会を明るくする運動」強化月間です!

第75回「社会を明るくする運動」

未分類

               -垂水区推進委員会-

日時:令和7年5月21日  13:00~14:30
場所;垂水区役所大会議室
・垂水区推進委員長 ー若松垂水区長ー あいさつより
 委員会の皆と区役所の方達の連携を図りながらマンネリ化することなく、
若松区長就任3年目となる、今年も運動を進めていきたい。
・神戸保護観察所長 ー所長代理篠崎課長ー あいさつより
 手塚所長預かり文の代読。垂水区の積極的な取り組みに期待と感謝すい、これからの、地区運動への期待と感謝の言葉が述べられていました。
また、新任の保護司獲得にも御協力をお願いしたいとのことです。
・垂水区推進委員会設置要綱を白國犯罪予防部長より説明
7月に実施予定の「講演と演奏会」パンフレットの紹介がありました。
このHPに掲載ししています。
・委員紹介 新規加入2団体代表紹介
垂水区老人クラブ連合会
神戸市垂水区消防団  
 参加有り難うございます。
・今後の第75回社明運動垂水区活動計画について
・副委員長芦田垂水区保護司会会長のあいさつのあと散会

垂水区社明推進委員長 若松垂水区長
神戸保護観察所長代理・代読 篠崎課長
垂水区社明推進副委員長 芦田保護司会会長
7月の社明講演と演奏会紹介パンフレット     表

7月の社明講演と演奏会紹介パンフレット     裏
司会進行 白國垂水区保護司会犯罪予防部長

松木伸年垂水区老人クラブ連合会会長
森本喜久神戸市垂水消防団団長
新任 進藤立つ未来更生保護女性会会長