未分類 神戸学而園施設訪問 日時;11月11日(月) ディナーサービス 垂水区更生保護女性会 役員7名参加手際がいいね💮おいしいなあ!エアー食事で味見お見事です。終わってほっと一息いつものディナーサービスでしたら須磨区・西区・垂水区の3地区の更生保護女性会が参... 2024.11.16 未分類
未分類 令和6年度 第2回研修会 日時;令和6年11月13日(水) 14時~場所;垂水区役所302,303会議室テーマ;個人情報保護及び情報セキュリティ確保について講師;中務観察官会長挨拶と報告講義中の観察官護身術の説明 1護身術について講義が始まる前に、保護司の仲間の先生... 2024.11.14 未分類
未分類 協力雇用主事例研究会 -令和6年度 就労支援事例研究会-日時;令和6年11月5日(火) 13時30分~16時15分場所;神戸クリスタルタワー 3階 クリスタルホール開会 挨拶 兵庫県産業労働部長 原田 剛治基調講演「再犯防止推進法に基づく... 2024.11.06 未分類
未分類 令和6年度第2回垂水区協力雇用主会役員会 日時;令和6年9月27日(金) 18時~場所;垂水区保護司会サポートセンター人数;河原会長、他雇用主会7名 垂水区保護司会土岐副会長議題 活動予定(1)就労支援シンポジュウム 日時;11月5日(火) 13時30分〜16時1... 2024.09.27 未分類
未分類 第74回社明作文選考会 日時;9月14日(土)10時~場所;垂水区サポートセンター垂水区内の小学校767点中学校から268点とたくさんの作文を応募して頂きました。選考には、垂水区保護司会白國犯罪予防部長、永田同副部長垂水区役所からはお休みの日にもかかわらず、佐藤地... 2024.09.14 未分類
未分類 公開ケース研究会 日時;8月23日(金)15時~16時半場所;福田中学校参加人数; 30名 各中学校生活指導担当教諭。支援学校教諭 挨拶;福田中学校 近藤校長先生 垂水区保護司会 芦田敏郎会長司会;中山保護司 内容;「ある保護観察事例か... 2024.08.23 未分類
未分類 名谷ふれまち七夕まつり 日時;令和6年7月7日(日)場所;名谷あじさい公園 青空の下、たくさんの方が参加されました。数多くの模擬店や催し物が開催されました開会式での若松垂水区長のご挨拶垂水区保護司会のブース設営準備ブースの完成スタンプラリーの受付もしました垂水区更... 2024.07.07 未分類
未分類 第74回「社会を明るくする運動」 -講演と演奏会- 日時;7月5日(金) 13時30分~ 場所;垂水区役所内レバンテホール(3階) 講演;西岡 敏成氏 神戸女子短期大学 非常勤講師 株式会社 ジェイエスティー顧問 演奏;兵庫県警音楽隊1階から3階へパネル移動お待たせしては・... 2024.07.05 未分類